 |
|
|
|
「江戸の香り」
文:小佐田定雄(落語作家)
|

▲(左から)古今亭志ん橋、古今亭志ん丸、桂才紫
|
古今亭志ん橋さんを見ていると、江戸の洒脱だけれども、仕事のことになるとテコでも動かない頑固な職人さんを思い浮かべます。
「いえ、あっしは頑固じゃないですよ」
なんてご本人は抗議なさるかもしれませんが、私の印象なのですから勘弁してください。
頑固者に見える要素にひとつに、その立派なヘアースタイルがあります。この場合は、「ヘアー」というより「スキンスタイル」と言ったほうがいいかもしれないのですが、いかなる邪念をも跳ね返すような張りと艶があるとは思いませんか?
その頭のおかげで、師匠の志ん朝師匠と旅に行った時、旅館の従業員さんが志ん橋さんのほうを先輩と判断。師匠よりもいい部屋に案内してくれた...などという嬉しい(?)エピソードもうかがいました。
声も魅力的です。低くてちょっとドスの聞いた説得力のあるとても「いい声」です。
お弟子さんの志ん丸さんは、二つ目時代から注目を集めていたイキのいい若手で、昨年めでたく真打に昇進。烏天狗のような風貌で、高座に軽快な笑いの嵐を巻き起こします。
この師弟の言葉でつむぎだされる落語の世界には、まさに江戸の香りがするのです。
|
第5回古今亭の会
日時:2009年10月11日(日)
出演:古今亭志ん橋「柳田格之進」
古今亭志ん丸/桂才紫
第6回古今亭の会
日時:2009年12月20日(日)
出演:古今亭志ん橋「芝浜」
古今亭志ん丸/他
各公演とも
開演3:00PM
料金:予約2700円/当日3000円
ハリハリ鍋セット6500円
ご予約・お問合せ:06-6211-2506(TORII HALL)
|
|
|
|
見る・読む
|
使う・調べる
|
寄る

大阪市中央区千日前1-7-11上方ビル4F
TEL:06-6211-2506
地下鉄「難波」駅または「日本橋」駅下車。なんばウォークB20出口より徒歩2分。 |
|
|
Copyright 2002 (c)TORII HALL. All rights reserved.
|