 |

|
島田角栄監督作品「死殺カオス 猿の帝国」DVD発売イベント
「島田角栄 vs The Stone Age!!!」
島田角栄監督作品「死殺カオス 猿の帝国」上映+The Stone Ageヘンドリックス「聖しこの夜と」上演 |
映画 |
「死殺カオス 猿の帝国」(88分)
<「Destroy Vicious デストロイ・ヴィシャス」「冴え冴えてなほ滑稽な月」の島田角栄 監督作品>
オウムサリン事件の発生当初、公安が真っ先に向かった先「殺害塩化ビニール」の社長&パンクロッカー[クレイジーSKB]の30“執念"武装記念作品!
まるで宇宙に打ち上げられた猿の気持ちだぜ
音楽レーベル「殺害塩化ビニール」の社長でありパンクロッカーであるザ・クレイジーSKBの30執念武装記念作品。監督には、「Destroy Vicious デストロイ・ヴィシャス」「冴え冴えてなほ滑稽な月」の島田角栄。パンク界で最も左に立つ男“ザ・クレイジーSKB"と、映画界で最も左に立つ男“島田角栄"によるハードコア・パンクムービー。
空から死体が豪雨の如く降り堕ちる日。死体にまぎれておちてきた男DEATH(ザ・クレイジーSKB)は、両足の無い女性マチルダと、片足が無い女性リンダと「ある計画」のために殺人鬼を集める。その計画とは、誰もが想像できないパンクな計画だった。脳性麻痺の無差別テロ殺人を決行する男。悲しみが暴走するOL。身体改造を迫られるヤクザ。警察を皆殺しにしようとするパンクスター。全ての悲しみがひとつになった瞬間、宇宙へと昇天するが……。
▼キャスト
ザ・クレイジーSKB、GIMICO、片山真理、安藤八主博(ザ・たこさん)、ストロベリー・ソング・オーケストラ、私の思い出、ミリー・バイソン(流血ブリザード)、リカヤ・スプナー、劇団ストーンエイジ、川本三吉、中田彩葉、デカルコ・マリィ、魔瑠、大西千保、岩切千穂、西原由起、飯田あさと、一明一人、川添公二、栗田ゆうき、牛島龍馬、他
▼詳細
http://www.toenta.co.jp/dvd/shisatsu/index.html |
演劇 |
The Stone Ageヘンドリックス短編「聖しこの夜と」(30分)
理由はいらない、引力があるから
2011年大晦日、一人の男が東京・丸の内署に出頭した。17年にわたる逃亡生活を送った名もなき男と吉川祥子。売れ残ったケーキのように取り残された世界で、ふたりだけの最後のクリスマスの夜。
「いつまでも」の覚悟をもって、「いつかは」を願った女の愛と笑いの物語。
▼脚本・演出
朝田大輝
▼出演
大西千保と徳永健治
緒方晋、坂本顕、岩切千穂 |
日時 |
12月28日(日)13:00/17:00
@13:00映画・14:50演劇
A17:00映画・18:50演劇 |
会場 |
千日前TORII HALL |
料金 |
【前売・当日とも】映画・演劇セット1500円/映画・演劇のみ各1000円 |
チケット予約 |
●インターネットで予約する
携帯からの予約はこちらをクリック!
[PR] シストレ初心者
ゴールドカード メリット
シストレ比較
社会保険労務士
●メールで予約する
the_stoneage@yahoo.co.jp 【お名前、日時、券種、枚数】を書いてメール |
CoRich舞台芸術!! |
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_id=60865
「観たい!」「観てきた!」コメントお待ちしています! |
|
|
■緒方晋出演
突劇金魚第16回本公演 『漏れて100年』
作・演出:サリngROCK
【伊丹公演】
[日程]
9/26(金)15:00☆/19:30
9/27(土)15:00/19:30
9/28(日)15:00
[会場]
AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
[出演]
山田まさゆき(突劇金魚)
片桐慎和子(突劇金魚)
埜本幸良(範宙遊泳)
緒方晋(The Stone Age)
【東京公演】
[日程]
11/29(土)15:00/19:30
11/30(日)14:00/18:00
12/1(月)15:00/19:30
12/2(火)15:00
[会場]
こまばアゴラ劇場
[出演]
山田まさゆき(突劇金魚)
サリngROCK(突劇金魚)
埜本幸良(範宙遊泳)
緒方晋(The Stone Age)
【料金】
一 般:前売3,000円 当日3,500円
大学生:前売2,500円 当日3,000円(要学生証提示)
高校生:前売1,500円 当日2,000円(要学生証提示)
初回割引(☆)2,000円(大阪公演初回のみ/学生・一般共前売のみ)
■緒方晋出演
iaku「流れんな」
作:横山拓也 演出:上田一軒
出演:峯素子(遊気舎) 橋爪未萠里(劇団赤鬼) 緒方晋(The Stone Age) 酒井善史(ヨーロッパ企画) 北村守(スクエア)
東京公演(MITAKA"Next"Selection15th 参加)
2014年10月25日(土)〜11月2日(日) 三鷹市芸術文化センター 星のホール
三重公演(Mゲキ!!!!!セレクション)
2014年11月8日(土)〜9日(日) 三重県総合文化センター 三重県文化会館 小ホール
(※三重公演は9月21日(日)チケット予約開始)

火曜日のゲキジョウ 30×30 pair.30 『ラージサイズアイスカフェオレ × フルーツケイク』
「フルーツケイク「誰にも見せない打ち上げ花火」
無事幕を下ろすことができました。
ご来場下さいました皆様誠にありがとうございました!
【ツイッター感想などまとめ】 http://togetter.com/li/730018
7月に「吸血姫と透明少女」を上演したばかりのThe Stone Ageの妹分フルーツケイクが、「火曜日のゲキジョウ」【30×30】に登場!こうご期待!! |
あらすじ |
「火曜日のゲキジョウ」[30×30 pair.30]
『ラージサイズアイスカフェオレ × フルーツケイク』
フルーツケイク「誰にも見せない打ち上げ花火」
1986年8月7日、夏子誕生/6才、初めての彼氏ができる/10才、見よう見まねで花火を作り、まあまあの山を焼く/12才、運命の彼氏ができる/18才、競技花火大会で優勝/19才、5人目の運命の彼氏を追い上京/20才、三股がばれて修羅場。以降、職と男を変え続ける/28才、夏子10年ぶりに故郷に帰る!!
|
脚本・演出 |
朝田大輝 |
出演 |
本木香吏(仏団観音びらき)
片山誠子(PEOPLE PURPLE)
岩切千穂
【フルーツケイク】 The Stone Ageヘンドリックスから飛び出し法善寺横丁で産声をあげた、ちょっとイカれた不動明王系女優【本木香吏×片山誠子×岩切千穂】ユニット。「奇人変人」という意のスラングより命名。 |
フルーツケイクのブログ |
http://ameblo.jp/fruitcake2014/ |
フルーツケイクのPV |
https://www.youtube.com/watch?v=tMdGlrT788k |
日時 |
2014年10月7日(火)
18:30〜:ラージサイズアイスカフェオレ
19:10〜:フルーツケイク
19:50〜:ラージサイズアイスカフェオレ
20:30〜:フルーツケイク
連続する2作品を観劇していただきます。
*ただし20:30からご入場のお客様は1作品のみの観劇となります。ご了承ください。 |
料金 |
予約 1800円/当日 2000円
【フルーツケイク特典あり!】下記のCoRichまたはメールでご予約していただいたお客様には、フルーツケイクからささやかなプレゼントがございます!
|
チケット |
●インターネットで予約する
携帯からの予約はこちらをクリック!
[PR] ナチュラル服
演劇
スタジオ
クレジットカード ランキング
●メールで予約する
fcake2014@gmail.com
【お名前(フリガナ)/枚数/電話/メールアドレス/ご観劇の時間】 |
会場 |

|
お問い合わせ |
fcake2014@gmail.com まで |
お願い! |
「CoRich舞台芸術!」の「観たい!」「観てきた!」へ、皆様のお声をお聞かせください。作品つくりの活力となります。宜しくお願いいたします!! |
■鮒田直也 脚本・演出 |

アフリカン寺越企画 第三弾「殉職の夢を見る」
〜正義を突きつけられた夏〜
人里離れた精神病院に勤める警備員が主人公。自殺防止の仕事をこなし、暇を見つけては憧れの警察官になるための勉強を続けている。警官の試験を受けられる機会はあと一回だけ。年齢制限があるため、次がラストチャンスになる。そんな分岐点に立った警備員が病院で過ごした夏の日々を描く成長物語。
▼作・演出
鮒田直也(The Stone Age)
▼出演
アフリカン寺越
澤原剛生(劇団かさぶた)
末廣和也
橋本亜紀
村田明子
森由月
▼日時
2014年8月7日(木)〜10日(日)全7ステージ
8/7 (木)19:30
8/8 (金)15:00/19:30
8/9 (土)15:00/19:30
8/10(日)13:00/17:00
▼会場
新宿ゴールデン街劇場
▼料金
前売・当日とも2800円(自由席)
▼チケット予約
http://ticket.corich.jp/apply/56613/008/(鮒田扱い)
【第三弾は決死の覚悟】
第三弾の今回、企画者として覚悟を決めて、存続を賭けた公演にします。存続の条件は一つだけ。観劇後、アンケート用紙に“アフリカン寺越の演技”をまた観たいと思ってもらえたら○、そうでなかったら×(無記入は×とします)。○を過半数つけてもらえなかったら、次の舞台はないものと決めました。腹をくくったアフリカン寺越企画に興味を持ってくれたみなさん、劇場でお待ちしています!
▼詳細
アフリカン寺越企画サイト |
あらすじ |
僕は僕じゃない。私は私だ。
昔々あるところに小さな山村がありました。
夜空を眺めていた少年は、光る何かが落ちてくるのを見つけました。
それはとてもとてもキレイな十字の形の首飾りでした。
次の日同じ場所で少年は、黒い羽織を着た異国の二人組に出会いました。
ひとりは少年と同じくらいの女の子、もうひとりは…よくわかりませんでした。
何か話しかけてきますが少年には全くわかりませんでした。
次の瞬間、少年はいきなり首筋を噛まれたのです!
「何すんねん!」
「首飾り落ちてなかった?」
「い、いや知りませんけど…って言葉わかる!きしょ!!」
フルーツケイク第一弾は、少年と吸血鬼による愛と笑いの物語です。
「あれ、なんか歯がとがってきたぞ…???」
|
脚本・演出 |
朝田大輝 |
出演 |
本木香吏(仏団観音びらき)
片山誠子(PEOPLE PURPLE)
岩切千穂
【フルーツケイク】 The Stone Ageヘンドリックスから飛び出し法善寺横丁で産声をあげた、ちょっとイカれた不動明王系女優【本木香吏×片山誠子×岩切千穂】ユニット。「奇人変人」という意のスラングより命名。 |
フルーツケイクのブログ |
http://ameblo.jp/fruitcake2014/ |
フルーツケイクのPV |
https://www.youtube.com/watch?v=tMdGlrT788k |
日時 |
2014年
7月25(金)20:00 ...坂本顕(TheStoneAge)
7月26(土)15:00 ...緒方晋(TheStoneAge)
7月26(土)19:00 ...アサダタイキ(TheStoneAge)
7月27(日)11:00 ...一明一人
7月27(日)15:00 ...中井正樹(TheStoneAge)
★各ステージ、ストーンエイジ+一明一人がゲスト出演します!
【お知らせ】
ゲスト出演回 アサダタイキ⇔緒方晋 が変更になりました。
★追加情報★
7/26(土)・・・西原希蓉美(満月動物園)
7/27(日)・・・森世まゆみ
日替わり前説がございます! |
料金 |
前売 2,300円
当日 2,500円
学生 1,500円(高校生以上は要学生証)
リピーター 1,500円(要半券またはご予約)
【早期予約特典】 5/25〜6/30までにご予約していただいたお客様には、フルーツケイクからささやかなプレゼントがございます!
|
チケット |
●インターネットで予約する
●メールで予約する
fcake2014@gmail.com 【お名前、日時、券種、枚数】を書いてメール
●電話で予約する
TEL:06-6211-2506【トリイホール】
●フルーツケイクから予約する
あなたの推しメンは誰ですか??
https://ticket.corich.jp/apply/55591/003/ (片山誠子)
https://ticket.corich.jp/apply/55591/004/ (本木香吏)
https://ticket.corich.jp/apply/55591/005/ (岩切千穂) |
会場 |

千日前TORII HALL
大阪市中央区千日前1-7-11上方ビル4F
TEL:06-6211-2506
地下鉄「難波」駅または「日本橋」駅下車。なんばウォークB20出口より徒歩2分。 |
お問い合わせ |
fcake2014@gmail.com まで |
お願い! |
「CoRich舞台芸術!」の「観たい!」「観てきた!」へ、皆様のお声をお聞かせください。作品つくりの活力となります。宜しくお願いいたします!! |
|
■緒方晋出演 |
A級MissingLink 第21回公演「あの町から遠く離れて」
【日時】
2014年5月31日(土)〜6月3日(火)*全7ステージ
【会場】
ウイングフィールド
【料金】
前売2,500円 当日2,800円 学生1,000円(前売・当日共に)
>>もっと読む |

The Stone Ageヘンドリックス第5回公演「結婚しようよ」
無事幕を降ろすことができました。
ご来場下さいました皆様、誠にありがとうございました!
|
●舞台写真はコチラ
●公演つぶやきをまとめたものはコチラ
●【お願い】CoRich舞台芸術!「観てきた!」にご協力ください。 |
あらすじ |
『僕の髪はもうすぐ肩までとどくよ』
近畿の外れのとある町。
挙式を明日に控えた新婦の実家に集まる人々。
しかし「深さないで下さい。」と書き置きを残し消えた新婦!
「字、間違ってるし…」慌てる人々。
そこに新婦の姉が彼氏を連れて帰ってきた。
しかし、その彼氏は...
結婚とはいったい何なのか?
「そんなん形式だけのもんやん」
「結婚びびってる奴は皆そう言うね」
結婚する人、したい人、
やめたい人、やめた人、
させたい人、やめさせたい人、
そして結婚するはずだった人。
The
Stone Ageヘンドリックス第5回公演は、
一歩踏み出したいあなたに贈る、愛と笑いの物語です。 |
出演 |
緒方晋、坂本顕、中井正樹
一明一人
上田耽美
片山誠子(PEOPLE PURPLE)
十一十三(エンターテインメント セルフキートン)
西原希蓉美(満月動物園)
村上森子(10デシリットル)
本木香吏(仏団観音びらき)
ヤマサキエリカ
追加キャスト!
アサダタイキ
岩切千穂
森世まゆみ
|
日時 |
2014年
4月26日(土)15:00*/19:00
4月27日(日)13:00/17:00ア
4月28日(月)20:00
4月29日(火祝)13:00ア/17:00
【アフターイベントのお知らせ】(4/23)
4月27日(日)17:00回終演後、「オガタポロリ」
4月29日(火)13:00回終演後、「舞台で撮影会」
を開催いたします!
|
会場 |
千日前TORII HALL

大阪市中央区千日前1-7-11上方ビル4F
TEL:06-6211-2506 地下鉄「難波」駅または「日本橋」駅下車。なんばウォークB20出口より徒歩2分。 |
料金 |
前売2800円
当日3000円
学生1000円(高校生以上は要学生証)
初ステ割(4/26 15:00の回)2500円
リピーター1000円(要半券またはご予約)
【インターネット予約限定】
カップル券(同ステージ2名分)5000円
毎ステージ数量限定です。恋人、夫婦、兄弟、ご友人とどうぞ! |
チケット予約方法 |
●インターネットで予約する
●メールで予約する
the_stoneage@yahoo.co.jp 【お名前、日時、券種、枚数】を書いてメール
●電話で予約する
TEL:06-6211-2506【トリイホール】
残席情報は劇団ブログまたは劇団ツイッターでお知らせしています |
|
お問合わせ |
劇団アドレス the_stoneage@yahoo.co.jp まで |
お願い! |
「CoRich舞台芸術!」の「観たい!」「観てきた!」へ、皆様のお声をお聞かせください。作品つくりの活力となります。宜しくお願いいたします!! |
■鮒田直也 脚本・演出 |

アフリカン寺越企画 第二弾「さらば、仏の顔」
〜なぜ、あの温厚な坊さんが放火を犯したのか〜
「悩める人たちを救い続ける“立派な坊さん”になりたい!」
そんな崇高な思いを胸に秘めて、出家した男。
しかし、何の因果でそうなってしまったのか。
坊さんが寺を放火するまでの決意を描く。
【アフリカン寺越企画とは】
自称・熱血すぎる役者アフリカン寺越が「この人は熱い、熱すぎるよ〜!」と感じた役者達を口説き落として行うプロデュース公演。役者達がぶつかり合う濃密で熱量ありあまる作品を観客の胸に投げつける!
▼作・演出
鮒田直也(The Stone Age)
▼出演
アフリカン寺越
宇鉄菊三(tsumazuki no ishi)
清水理沙(TOKYOハンバーグ)
末廣和也
羽鳥友子(演劇レーベルBo¨-tanz)
松前衣美
▼日時
2014年4月25日(金)〜27日(日)全5ステージ
4月25日(金)19:30
4月26日(土)14:00/18:00
4月27日(日)14:00/18:00
▼会場
新宿ゴールデン街劇場
▼料金
前売・当日とも2800円(自由席)
▼チケット予約
http://ticket.corich.jp/apply/53955/005/ (鮒田取扱い) |

●チラシ表 ●チラシ裏
遠い日の犯罪と向かい合う男の物語
舞台は冬の新聞販売店。
かつて少年Aと呼ばれた男は、その店でひっそりと30才になっていた。
あれから16年。
日々黙々と新聞配達をしながら、男は人知れず“ある希望”を見出し始めていた。
その希望を持ち続けさえすれば、罪を清算できると信じてー。
作・演出 |
鮒田直也 |
出演 |
アフリカン寺越(IQ5000)
宇鉄菊三(tsumazukinoishi)
吉水恭子(JACROW/芝居屋風雷紡)
藤代知己(愛伝一家)
海老瀬はな(松竹エンタテインメント)
白石麻樹(Booze)
徳永梓
永澤菜教(ケッケコーポレーション)
富沢たかし(ALBA)
高橋いさを(劇団ショーマ)
【日替わりゲスト】
仁瓶あすか
松野高志(スウィッチ)
真彩(スウィッチ)
蒲公仁(個人企画集団*ガマ発動期) |
日時・予約 |

【発売日】2013/12/12
→CoRich!舞台芸術ページ |
料金 |
前売/当日ともに3,200円
☆初日割引2,700円
★平日昼割2,700円
学生割引2,500円(要学生証)
リピーター割引1,500円
(全席指定)
|
会場・お問合せ |
新宿サンモールスタジオ
03-5367-5622(平日11時〜18時)
info@sun-mallstudio.com
|
|
>>2013年のNEWSはコチラ。
>>2012年のNEWSはコチラ。
>>2011年のNEWSはコチラ。
>>2010年のNEWSはコチラ。
>>2009年のNEWSはコチラ。
>>2008年のNEWSはコチラ。
>>2007年のNEWSはコチラ。 |
|